忍者ブログ
鉄道模型工作と建物調査等の日報。 人生行き当たりばったり。 それでも何とかなってます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RIMG0021.JPG残念ながら北朝鮮のミサイルは落とせませんが当工場待望の工具、電動リューターを遂に購入しました。

もともと筋力が貧弱なので、同じ姿勢でヤスリがけしていると、すぐに肩や腰に乳酸が溜まってしまうのです。筋肉痛の軽減と、工作のスピードアップがこれで図れればと思い購入しました。


PR
クモハ32000さんのbrog「切粉だらけの工作室からⅡ」と相互リンクさせてもらいました。蓄電池箱や水揚装置箱もフライス加工して自分で作ってしまう16番のキット製作のマイスターです。
客車キットの工作記事は勿論、ちょっと懐かしい画像も公開されていて見ていて楽しく、とても参考になるbrogです。更新頻度も高く、記事の密度も濃いのは非常に魅力で、ワタシも見習おうと思います。時間のあるときにじっくり各エントリを読むのが良いと思います。おススメです。

色々しがらみが増え、色々なお付き合いをする必要がでてきました。自分もそんな年になったのかと、複雑な気持ちになります。まだまだ休めませんのでカラダを大事に日々過ごし、余暇を楽しみにするほかありません。

宝くじも外れたので、リタイヤの道はまだ見えません。

kousei4.jpg前回の記事も2ヶ月ぶりのエントリだったのですが、言い訳もせずに済ましてしまったのですが理由は言わずもがなですので、敢えてはいいません。

画像整理をしている中で、撮り溜めた建物画像の一部を楓車輌の個別建物編内の金融機関にアップしました。お時間があればご笑覧ください。

そろそろ充電されてきたので、模型工作も再開しようと思っています。リハビリしなければならないと思うので、ゆっくりと進めて行こうと思っています。

 

omake.jpgこんな画像が出てきました。懐かしいのでアップしてみました。2003年の6月か8月に撮影したもののようです。

この店は鶴見線の鶴見~国道の間に在りました。
屋号の上の「族」と書こうとしたらしい謎の文字が扱うもの以上の怪しさをかもし出しています。

横浜の伊勢佐木町にも「へびや」という店がありました。 テレビ等でもよく紹介されていたのでご存知な方も多いかと思います。

そこには、
「購入しない人は店内に入らないでください」
という張り紙があったように記憶しています。 (そんな張り紙をする気持ちもわからないではないですが…)

どちらの店も今でも健在なのでしょうか。

suyu15nyuka.jpg何故か床下が2枚写っている左の画像。さてさてどちらを使うのかはおいおい明らかに。

このスユも、アーノルドカプラーから当工場の標準連結器であるTNカプラーを取り付けます。RMM1996年1月号の記事を参考に取り付け部を0.5ミリ厚のプラ板で加工し、補強材共々タミヤの緑キャップで加工中の床板に接着しました。

 

suyu15sasshi.jpg銘板のパーツ、キットに含まれていました。
窓サッシのパーツの端にちゃんと必要数以上ありました。
ボナさん、いい加減なことを書いてごめんなさい。
まずはお詫びと以前の記載の訂正まで。


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 ハル]
[01/23 北東荷2]
[07/01 クモハ32000]
[06/27 急行越前]
[06/25 クモハ32000]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
楓車輌
性別:
男性
趣味:
鉄道模型・町歩き
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]