忍者ブログ
鉄道模型工作と建物調査等の日報。 人生行き当たりばったり。 それでも何とかなってます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと前に流行ましたが、羊肉ブームはもう廃れたのではないでしょうか。仕事場の近くにあった羊を食べさせる店も、いつの間にか撤退していました。

羊肉はあの独特のにおいが嫌という方もいらっしゃいます。ウチの山ノ神も苦手な一人です。
しかし、ワタシはそれも含めて羊が好きなので折を見ては食べています。

今回は友人を誘って、亀戸の「大蒙古」というモンゴル料理の店でたっぷり羊を補給しました。
正直なところメニューは多いとは言えず、その中にはサラダらしいサラダを確認することはできませんでした。
しかし、この「大蒙古」はそれを補って余りある「羊肉好き殺し」の店でした。

熱した石の上で焼いた、「蒙古焼」も美味しかったのですが、羊肉とねぎの炒め」がワタシのお勧めです。
カレー用の肉の半分サイズの羊肉と長ネギを炒めたものですが、これが絶妙でした。
これからは「鴨ネギ」に替えて、「羊ネギ」をワタシは広めたいと思います。このすばらしい組み合わせは、まさに天の配剤と言っても言い過ぎではないです。

餃子に似た「ボーズ」もどこかで薦められていたので食べてみました。
薄い皮の中に、細切れになった羊肉の餡と羊のスープが入っており、濃厚な羊の味が楽しめます。

アルコールでも嬉しい発見が有りました。牛乳酒というものを初めて飲んだのですが、これがほのかに甘くグイグイいけてしまいまました。これを読んで、飲みすぎても当方は関知しませんよ。

べらべらと友人としゃべっていたので画像は有りませんが、私のつたない文章でせめて雰囲気だけでも感じ取ってくださいませ。
今度は家族で行って、妻の羊に対する蒙を啓いてやりたいと思います。

PR

昨年は開場する前に並びましたが、今年はどうしましょうか。
事前にサイトをチェックしましたが、毎度のことではありますが「先生」に羽が生えて飛んでいく姿が見えます。すなわち散財することになりそうです。
今年の目当ては、相変わらずの地方私鉄モノです。無事買えるといいのですが。

先日気付いたのですが、今回のJNMAには銀河モデルは出展しないようです。
バリューセットを楽しみにしていたので、少々残念です。

現時点の予報では、日曜は曇時々雨の模様。人でごった返す蒸し暑い会場で、傘を持ち歩くのは御免蒙りたいものです。



宝くじは今回もワタシには夢しか与えてくれませんでした。次のジャンボ宝くじ、こんどこそ当たりますように。

今月の大きな仕事もほぼ片付き、来月納期の仕事も約半分まで進みました。
夏休み前の仕事は、ほぼ順調に消化している、と信じたいところです。
が、書いているうちに不安になってきたので、週明けに今回の成果物をもう一度チェックします。ワタシは小心者です。

これでようやく、ほったらかしにしていた模型を再開できる環境になった筈なのですが、これから関東地方はしばらく雨模様。とはいっても、塗装以外の工程が山積しているので、それを淡々と進めていくだけです。塗装までは時間が掛かりそうなので、雨が続いてもまあ大丈夫でしょう。

この期間で順調に仕掛品を片付けられても片付けられなくとも、2週間後のJNMAでは今年も散財することになりそうです。ワタシ好みのキットが幾つか発売されるので、Xdayの前に散財するだけの予算を確保しないといけません。新車導入の所為で懐寂しい身には、費用の捻出は厳しいものが有ります。ただ、いくら欲しいとは言っても、上毛新聞の部長の様に鉄道模型を買うために横領などはしませんがね。

これで無事購入できれば、キットの山の標高が高くなっていきます。

BGMを流しながら模型を作るのが、ワタシの工作スタイル。音楽が無い中で作業するのは、しっくり来ません。ラジオも悪くは無いのですが、お気に入りの曲を流しながら作業すると、そことなしか「はかどる」気がします。

そんなワタシ唯一の「鳴り物」、9年物のソニーのCDラジカセが不調です。以前CDの蓋が壊れたときが有りましたが、修理してそれ以来なので"ソニータイマー"は一応クリアーした筈(?)なのです。

今回のトラブルは、CDをプレーさせると3・4曲目で停まってしまうというものです。いろいろなCDで試したのですが、どれも同じくらいの時間で停まってしまいます。恐らく、読み取り部の移動に障害が起こっているだけのことで、あくまで素人考えですが読取部品の交換等の重大な故障ではないと思われます。

しかしながら、修理を依頼しようと考えていた近所の修理専門店がいつの間にか無くなっていました。リサイクルがもてはやされるのはあくまで言葉の上だけ、家電の修理を商売にしていくのはやはり難しいのかと改めて思い知らされました。

仕方なく秋葉原のソニーサービスセンターに相談しました。すると、その部分の修理費用は7,000円を超えるとの事。新品の同等品がほぼ同価のようです。直せば使えるのにもったい無いと思うのですが、これを期に音響機器を順次更新していくことに決めました。まず、手始めは携帯音楽プレイヤーです。

購入しようとしているのは、例の"リンゴマークのモノ"です。ワタシにとってはkenwoodのポータブルCDプレイヤー以来の携帯モノですが、それにしても安くはない買物です。スピーカーまで考えると気が遠くなります。
快適な環境づくりのために必用なものとはいえ、基本セットが一体幾つ買えるんだろう。

月末には予約したものが入荷する予定とのことで、どうやって捻出するか思案の為所です。本当にオカネは幾ら有っても困りませんね。またジャンボ宝くじで、夢を買うことにします。

ワタシが書店で必ず立ち寄るコーナーは、模型雑誌の棚と新書の棚です。
AFVの模型雑誌をぱらぱらとめくり、「キングタイガーのポルシェ砲塔が付いている奴作りたいなぁ。でも、時間も技術も無いし…。」云々と頭の中でひとりごちた後、新書のコーナーへ足を運びました。

前回と代わらぬ品揃えだと思っていたところ、特徴的なタイトルの本が平積みで並んでいるの見つけて驚いてしまいました。

『食い逃げされてもバイトは雇うな』
『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い』

同じ著者の本なのです。
2冊目の方が今年に入ってから発売されたもので、極めてあっさり前作のタイトルを全否定しています。
意地悪く捉えると、2冊目を書いたことで前作の意味が無くなったのではとも言えます。

一応数字に絡むことを生業としているものとしては、本の内容に興味が無いわけでは無いのですが、この「いかにも狙ってつけました」臭がぷんぷんする本に毎月のやりくりに苦労する乏しい小遣いを充てるのは惜しいのです。ゆえに、前作すら読んだことはありません。

昨年あたりから新書ブームとかであちこちの出版社で新刊を出すのが流行っているようです。ブームとは言っても、実際は少ないパイの取り合いに出版社は苦労していることでしょう。
本、特に新書などはいかに興味を持ってもらうかがパイの取り分を決める世界だと思われるので、勢いタイトルが刺激的なものになるのは仕方の無い事なのでしょう。
しかし、タイトル頼みの本を出しているだけではブームは早晩終わるでしょう。

こうやって非難めいたことを書いても、brogにアップされることで宣伝になるのだから、結果的には出版社・著者を利することになるんでしょうね。
悪名は無名に勝ると言うことですかね。

読まずにタイトルだけをあげつらって非難することは、とても褒められるべきこととは思えませんが、そういう「臭い」を嫌う者もいるということでお許しいただきたいと思います。

一応最後に誤解を招かぬように一言付け足しておきますが、この2冊が「タイトルだけの新書」と言っているわけではないですからね。読んでないから、そんなことは言えませんよ。

RIMG0955.JPG今日は模型制作を進めるとともに、工作机の周りを片付けました。

黒森駅セクションに置くの一台のために、ついこの前までカーコレクション第4弾をせっせと購入していました。当方にとって必要なものはなかなか出ず、それ以外の車が溜まっていく日々。これらを整理もせずに机の周りに散乱させていました。というのは、不要な分は売却しようと思っていたので、すぐそばにおいておいた方がいざと言うときに探す苦労が無いだろうといった、片付け下手かつ至極いい加減なワタシの性格の所為です。

結局、紙箱とプラの梱包材を処分し、車はジオラマ用品入れの引き出しにまとめておきました。
15分弱の作業で、大分スッキリしました。早く決断すれば良かったです。

この紙箱は資源ゴミ行きにしました。

96cf1111.JPGとうとう「まりも」が廃止されることになりました。

JR北海道は、機関車牽引だった寝台車を気動車編成内に連結するという「荒業」で、厳しい台所事情の中でも何とか運転し続けて来ましたが、これ以上の継続は季節臨としても無理なようです。

ここで、また銀河の記事と同じように歎いても事態が好転するわけでもないので、ワタシとまりもとの関わり書いてみようと思います

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[11/21 ハル]
[01/23 北東荷2]
[07/01 クモハ32000]
[06/27 急行越前]
[06/25 クモハ32000]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
楓車輌
性別:
男性
趣味:
鉄道模型・町歩き
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]