鉄道模型工作と建物調査等の日報。
人生行き当たりばったり。
それでも何とかなってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
穴を開けたあとは、瞬間接着剤で箱に組みますが、「瞬間」なので組む途中の画像はとれず、箱になった後の画像です。
完全に固着していないうちに作業を進めたため、何度か接着が外れるなどしました。そのやり直しや、ずれの調整などの作業を経て何とか箱にはしました。しかし、前面と妻面に若干隙間が出来ています。
ともかくも、隙間は処理せねばならないので、前面上部はエポキシパテでそれ以外の部分は粘度の高い瞬間接着剤を爪楊枝で盛り付けました。
次は、軽くグレーを吹いてチェックです。上手く出来上がったとはとても思えないので、不安です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 ハル]
[01/23 北東荷2]
[07/01 クモハ32000]
[06/27 急行越前]
[06/25 クモハ32000]
最新記事
(08/31)
(08/29)
(08/27)
(08/25)
(08/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
楓車輌
性別:
男性
趣味:
鉄道模型・町歩き
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]