忍者ブログ
鉄道模型工作と建物調査等の日報。 人生行き当たりばったり。 それでも何とかなってます。
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RIMG1448.JPG自家製パテを盛って、1週間ほど放置。完全に乾いたと思ったところで余計なパテをペーパーでガリガリ削っていきます。削るとほのかに、シンナーとシッカロールの匂いがします。

ここで出た自家製パテの削りカスも、刷毛で集めてGMのパンタのケースに保管しています。充填材の代わりとして重宝していますが、集めるたり使うときに粉が舞うのには閉口します。

次はパンタの位置決めです。それと共にもうそろそろ、この車に屋根パイピングを施すか否かを決めないと次の工程に進めません。これも苦手な作業なのですが、有ると無いとでは全然印象が異なりますが、前作の"社線モハ"とペアを組ませるため、統一感という点では余り細かな工作は却って不自然でもあります。この点についてはもうちょっと悩んでみます。
PR
昨日の記事で、カクタスXを飲んで乗り切る積りと書いたのですが、以前見つけたCVSに立ち寄ったところ、影も形もありません。しばらくの間、店員にいぶかしげな視線を投げかけられるくらいの時間、ドリンクコーナーを探したのですが結局見つけることが出来ませんでした。

仕方がないので、他のドリンクを物色しましたが、リポDとかオロナミンとか飲んだこと有るものばかり。その中でアクエリアスのシャープチャージが目に留まりました。これは未だ飲んだことがなく、「カラダも、メンタルバランスも」と謳っているので、松坂も宣伝しているし効くかどうか試しに買ってみるかという気になり購入しました。

しかしこれが誤算。
アクエリアスよりはポカリスエットを選ぶ私には、もともと合わない飲み物だったのかもしれません。
メンタル面にダメージを受けてしまいました。

続いて、夕方外回りの途中、喉の渇きを癒すために、またCVSに立ち寄りました。シャープチャージの件が有るにもかかわらず、また冒険してしまいました。このとき購入したのは、クランベリーソーダ。

これも、有る意味予想通りの味というかなんと言うか。
こういうときに冒険はいけませんね。よくわかりました。

夏バテ気味なのか、今は眠くて眠くて仕方ありません。
今日はけだるくてとても仕事に集中など出来ず、ひたすら時計をにらみ続けていました。

明日は仕事で4箇所も回らねばならないのに、こんなことでは困りますね。
とりあえず、明日は9割方歩く体力さえあれば済むことなのですが、明後日・明々後日も当方にとって重要かつ困難な気力を使う予定が入っているのに、週末まで仕事出来るんだろうか。

また、上司が風邪をひいており、真っ先にうつされそうな気がします。
ともかくも、カクタスXでも飲んで乗り切るしかなさそうです。

こんな体調で模型に手を出せば、失敗することは目に見えています。
歯を磨いてもう寝ます。
おやすみなさい。

RIMG1442.JPG残暑が厳しく、様々なことに熱が入りませんが、ぼちぼちと工作を進めていきます。

このキットはGMの東急3000系の床下・屋根・妻面を流用するのですが、屋根と床下は短縮する必要があります。エッチングノコで9.5ミリほど屋根の中央部を切り欠いて、車体に乗せてみます。

予定より、大きく切ってしまったようで、1ミリほどの隙間が出来てしまっています。仕方がないので、切り落とした屋根の端材を更に薄いカマボコ状に切り、ヤスリで削って隙間に嵌めて接着し、その上から光硬化パテを盛りました。

パテを盛り、日向に置いて約一週間後、ペーパーで整形を行いました。
結果から言うと大失敗で、光硬化パテがしっかりと屋根に食いついておらず、ペーパーがけでパテのほぼ全てが剥離してしまいました。やり直しです。

今回は光硬化パテを使わず、自作パテで行くことにしました。
上の画像で使っているのがそれです。ちなみに電車の床のリノリウムに張り付いたガムを使った訳ではありません。

RIMG1443.JPGGMカタログの86年版に掲載されているものを参考にして、IMONのラッカーにシッカロールとプラの端材やプラの削りカスを混ぜて作っています。これを、ペーパーで荒らした接着面、今回は屋根の当該部分に盛り付けて、一週間ほど置いたものが、上の画像です。

今度は上手く出来ているでしょうか。
気泡が残っている恐れがあり、少し心配です。

wakayanagi19.jpg楓車輌のギャラリー内の若柳駅の画像を追加し、フォルダを分割しました。
今回は駅舎ではなく、その周辺の施設のものです。拙いものばかりですが、ご笑覧ください。

栗原電鉄時代の車輌を撮影した分がまだ未整理で残っています。
それらのアップも今後の課題ですが、サイトの容量上限に近づいているのが少し気にかかります。

RIMG1419.JPG興味のある企画展があると足を運ぶ江戸東京博物館。そこで今回は大鉄道博覧会が行われているということで、家族サービスを兼ねて、というよりもそれを名目にして行って来ました。








RIMG1406.JPGベテランモデラーブースを抜け、マイクロエースのブースへ足を運びました。
ブースの中央では16番のキハ183系が走り回り、その横のガラスケースに今後発売予定の試作品の数々が並べられていました。
その中にようやくキハ46が並んでいるのを発見しました。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 ハル]
[01/23 北東荷2]
[07/01 クモハ32000]
[06/27 急行越前]
[06/25 クモハ32000]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
楓車輌
性別:
男性
趣味:
鉄道模型・町歩き
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]